★★おすすめ商品★★

■ヒマラヤ岩塩/ローズピンクソルト粉末タイプ1mm以下 (500g)


品名称:【食用】天然ヒマラヤ岩塩 ローズソルト

原産地:パキスタン

内容量:500g

賞味期限:定め無

保存方法:直射日光、高温多湿はお避け下さい

 

販売価格:2,592円[税込]

※通常販売価格:2,700円[税込]

 

送料:全国一律/198円

 

配送方法:日本郵政 (クリックポスト)

 

出荷目安:約3日程 (入金確認日から起算)

 

利用可能なお支払い方法:クレジット / 銀行振込 

 

※天然採取の為、黒点(塩焦)が入っている場合がございます。

 

★詳細は商品画像をタップしてください。

『ヒマラヤ岩塩』の誕生と、大自然の恵みのこだわり!!

▶▶▶  岩塩の誕生 ◀◀◀

 

私たち人類が生まれるはるか昔、太古の地球には水蒸気が充満していました。

やがて、雨が降り注ぎ海が作られました。

この雨によって岩の中のナトリウムが熔けだし、塩素と出会い、塩化ナトリウムや塩が誕生しました。

たび重なる地殻変動が繰り返され、ヒマラヤ山脈の誕生となり岩塩層も一緒に押し上げられました。

そんないにしえの海水からできたヒマラヤ岩塩は海水汚染とは無関係な地球からの贈物です。

▶▶▶ 当サロンのヒマラヤ岩塩 ◀◀◀

 

ひと昔前、日本ではお塩の貿易を自由に行うことができませんでした。
当店では、2002年にはじめて日本で「お塩」の貿易をスタートさせたメーカー様より、直接の仕入れを行い、最高品質の『ヒマラヤ岩塩』をご提供させていただきます。
有名百貨店や有名ショッピングモールなど、数多くの場所で販売されているヒマラヤ岩塩です。
天然ヒマラヤ岩塩の美味しさを保つために塊を洗浄し食用として最適な状態でお届けします。


〈成分表数値製品 100g中数値〉

 

▪熱量0kcal

▪タンパク質0g

▪脂質0g

▪炭水化物0g 

▪塩分相当量/96.52g

▪カルシウム/106㎎

▪カリウム/102㎎

▪マグネシウム/56.4㎎

▪鉄/1.33㎎

▪フェロシアン化物/検出せず

▪亜鉛/検出せず

▪銅/検出せず

▪重金属/検出せず

▪カドミウム/検出せず

▪一般細菌/検出せず

※(財)日本食品分析センター食品衛生協会調べ

※成分表数値は採掘時期により異なります

※保存方法 : 多湿を避け、常温で保存

おすすめポイント ①

当サロンは、食品用として使用できるものを扱っております。

国内での安全検査はもちろん、日本分析書、Ph.分析表、販売許可証明書、輸入許可書、都道府県衛生法などの品質検査を徹底しているほか、添加物「固結防止剤」は一切使用しておりません。

また、国内では衛生管理が行き届いた施設にてパッケージ包装をしています。

 

 

おすすめポイント ②

バランスの良い濃厚ミネラルを多く含むヒマラヤ岩塩は、素材の味を引き出すのに最適なアイテムです。

肉料理、魚料理、おにぎり、お漬物、サラダなど、様々な料理の味を引き立てます。

また、チャーハン・パスタ・温かいごはんにまぶしても美味しくいただけます。

 



おすすめポイント ③

身体にやさしい弱アルカリ性のヒマラヤ岩塩は「バスソルト」として使用するとお肌がスベスベ。

また、冷え症改善や肩こり改善に期待が持て、保温効果にも期待が持てます。

 

※ホウロウ製、ステンレス製の浴槽は入浴剤により変色する場合がございますのでご注意下さい。

※大理石風呂、24時間循環風呂には、ご使用いただけません。


おすすめポイント ④

ヒマラヤ岩塩は『インテリア』 としても最適です。

また、塩には浄化効果があると言われており、盛り塩と同等にその場所を浄化すると言われていますので、厄除けや魔除けとしてご使用してみてはいかがでしょうか。

幸運がもたらせます。

おすすめポイント ⑤

当サロンのヒマラヤ岩塩は採掘時にダイナマイトの使用はしておりません。

爆薬を使用するのが効率的ですが、火薬が岩塩に付着するリスクがあります。


**********

■ 【国産】鳴門 焼塩・岩塩 めかぶ茶

商品名:鳴門 焼塩・岩塩 めかぶ茶

原材料:めかぶ(若芽) 岩塩 焼塩 調味料(アミノ酸等)

原料原産地:日本(愛媛県)

内容量:80g

賞味期限:0000年00月00日

保存方法:直射日光、高温多湿はお避けください。

 

販売価格:1,404円[税込]

 

送料:全国一律/198円

 

配送方法:日本郵政 (クリックポスト)

 

出荷目安:約3日程 (入金確認日から起算)

 

利用可能なお支払い方法:クレジット / 銀行振込 

※湿気防止の為に季節によっては岩塩小粒が入っていますが

商品には問題ありません。

★詳細は商品画像をタップしてください。

ヒマラヤ岩塩と合う食材を探し求めて出逢った、鳴門のわかめ!!

🔳めかぶ茶とは...

当サロンの 『めかぶ茶』 は、海草の中でも栄養素がトップレベルの『めかぶ』を使用した健康茶。

鳴門海峡の激しいうず潮にもまれ育った、旨味抜群の鳴門わかめを使用しています。

通常、めかぶ茶は焼塩を使用するのでしょっぱすぎてしまいますが、岩塩を使うことで塩分が半分以下になるので、とてもまろやかなお茶になります。

「めかぶ茶」と「岩塩」Mixする事でめかぶの味を引き立てるのです。

 

お湯を注ぐだけで、めかぶがパッと広がり栄養たっぷりのめかぶ茶が出来上がります。

海の野菜と言われる『めかぶ』をお手軽に召し上がって頂けるようにお茶にしました。

また、戻っためかぶも美味しく召し上がれます。

とろっとろの戻した植物繊維豊富なめかぶは、色々な料理にお使いいただけるのも人気の秘訣。

健康維持のために、是非お試しいただきたい逸品です。

◆◆◆めかぶ とは◆◆◆

「めかぶ」とは、わかめの根本の部分のこと。

 

■最も栄養素が多い海藻。葉や茎の部分と違い栄養素が約2倍も多く含まれています。

 

■ねっとりとした水溶性植物繊維は腸へ移動した余計な脂質の吸収を抑えると言われています。

 

■生活習慣の改善や高血圧予防、ダイエット、宿便除去など、お腹の調子がが良くなるとも言われている注目の海藻。

 

■フコイダン=免疫力up。アルギン酸=デトックス効果。ヨード素=新陳代謝活性。カルシウム=丈夫な骨。など、健康維持には欠かせない要素が豊富。

 

▶▶▶「めかぶ」の 効果・効能◀◀◀

・免疫力を高める

・血圧を下げる

・健康で美しい髪をつくる

・便秘解消

・新陳代謝を促す

・骨粗鬆症の予防

 

健康にも美容にも「優れた健康食品」です。

●簡単レシピのご紹介

■めかぶ茶にお湯を注ぐだけで、『めかぶスープ』のできあがり。

 さらに、ネギ、ゴマを添えると美味しさup !!

 

■めかぶ茶を 『みそ汁』や『うどん』に加えるだけで、旨味up !!

 

■残ったお野菜(キャベツ等)と一緒にもみ、2時間ほどおくと美味しい『浅漬け』のできあがり !!

 

●その他『チャーハン』・『パスタ』・『おにぎり』などにまぶすだけで、絶品料理に !!