【酵素風呂 開業支援/サポート】
私達は1人でも多くの人を救うため
「酵素風呂」を広めていきたいと考えています
米ぬかKOSO風呂シンデレラがサポートいたします
『米ぬか酵素風呂サロンを出店したい!』 とお考えの方は、当サロンにご相談ください。
開店に向けご相談にのりアドバイスさせていただきます。
個性を生かすサロンにして欲しいという想いがあります。
酵素風呂の運営には、他にはない付加価値をつけ差別化を図る必要があると考えております。色々な戦略がありますが、何がマッチするのか、地域性やその土地の人柄により変わります。開業されるサロンに最適な条件を整えるために、ご一緒に打ち合わせを重ねて行きましょう。
もちろん、開業後のフォローもお任せください。安心のサポート体制を整えております。
尚、シンデラの品質、クオリティを保つため「プール式/おがくず」には対応しておりません。
予めご了承ください。
酵素風呂には 「おがくず」・「米ぬか」・「おがくず&米ぬか/ミックス」 のタイプがあります。
また、浴槽には 「プールタイプ」・「桶タイプ」 とあります。
それぞれの特性がありますが、当サロンの酵素風呂は『米ぬか100%/桶』 のタイプです。
当サロン同等の”技術”と”質”がお客様へご提供できる、ニオイの少ない酵素風呂サロンの開業をサポートします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
酵素風呂の開業をお考えの方へ!
【 開業講座】
開業するまでにやるべきことの内容やスケジュールをアドバイス。
立地条件、各種届出、店舗内装、初期費用、経営方法、他
一人一人に合わせた開業プランのご提案します。
ご要望をお伺いし見積りをお出しします。
※有料となります
【1日研修】
サロンの1日の流れを体験。
お客様への接客方法、ぬかのかけ方、仕込みの仕方など、実際の営業を学べます。
当サロンの酵素風呂のご体験もいただけます。
※ご予約状況により、酵素風呂のご体験ができない場合がございます。
※有料となります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【酵素風呂サロン経営の方へ】
■仕込み機械『 撹拌機のリース』
日々の業務を軽減させるため「撹拌機」の導入をご検討ください!
・米ぬか酵素風呂は、ほぼ毎日「仕込作業」が必要となります。
・スコップでの重労働から解放される画期的な撹拌機となります。
・仕込み時間が大幅に短縮され、いつも同じクオリティを保持します。
・女性一人でも簡単に安全な仕込作業が行えます。
・撹拌機の設置や使用方法も簡単に行う事ができます。
現在の仕込み作業にお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
撹拌機は貴店のサロン桶のサイズに合わせて調整を行います。
その後、貴店へスタッフが伺い撹拌機の扱い方のご指導をさせていただきますので、安心してご使用いただけます。
※桶のサイズにより、お断りする場合もございます。
予めご了承ください。
■仕込み指導
酵素風呂は日々のメンテナンスが欠かせません。
この仕込み作業により「ぬかの質」が大きく左右されます。
匂いか少なく発酵状態の良い「上質な米ぬか」を作り上げます。
当サロンが「仕込み指導」いたします。お気軽にご相談ください。
■ 技術指導・人材育成
様々な目的でご来店されるお客様に合ったそれぞれの「ぬかのかけ方」の技術指導を行ってます。
基本技術の再確認を目的としています。基礎があってこそ臨機応変なご対応も可能となり、お客様に満足いただくと共に安全な入酵が実現できると考えております。
貴店にて指導いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
●○● 開業支援/サポート●○●
【経営講座】
お客様の大切なお身体に関わることなので、酵素風呂の知識と技術は必要です。
酵素風呂の基本から、カウンセリング、メニュー、料金設定、クロージングまで経営について学んでいただけます。
【研修】
当サロンで実際の営業体験ができます。シンデレラの「接客/おもてなし/入酵/仕込 技術」を学べます。
お身体の症状に合わせて「かけ方」を変えています。
お客様の「生の声」を聞くことができ、貴重な経験となります。
【開業/サポート】
「ぬか」や「桶」の準備はもちろん、酵素風呂に関する知識、運営指導。
オープンまでの準備、スケジュールを決め、安心して営業ができるようサポートさせていただきます。
【技術指導・人材育成】
日々の仕込作業、お客様へのぬかのかけ方指導、接客方法など、ご自身のお店へ伺い現地に合ったご指導をさせていただき、お店に関わる方全員の共通理解を図ります。
当サロン同等の技術と質がご提供できるよう指導させていただきます。
【年間サポート】
開業後も必要であればにサロンに伺い、お客様へのぬかの「かけ方」や「接客サポート」&「アドバイス」
また、季節ごとの仕込、かけ方指導させていただく他、日常営業、業務で問題があれば電話、LINE、ZOOM等でご相談を承ります。
【仕込機械/リース】
米ぬか酵素風呂は、ほぼ毎日の「仕込作業」が必要となります。
スコップでの重労働から解放される画期的な機械となります。
女性一人でも簡単に安全な仕込作業が行えます。
機械の設置や使用方法も簡単に行う事ができます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「米ぬかKOSO風呂 シンデレラ」の開業支援/サポート!
米ぬかKOSO風呂シンデレラは、2016年11月26日(イイフロ)埼玉県川口市でサロンをスタートしました。
サロン経営は未経験、酵素風呂の経験や知識の乏しい夫婦2人でのスタートでしたが「癒しの空間作り」「質の良い、匂いの少ない米ぬか作り」 などを常に心がけながら、お客様に喜んでいただけるサロンとして今現在に至ります。
実際にご利用をいただいたお客様(酵素風呂初体験の方、色々な酵素風呂ご経験の方)より「においがほとんどない」 「ふっかふかでサラサラの米ぬか」 などのお言葉をいただきます。
それは、毎日の丁寧な妥協のない仕込作業により上質な 「ぬか床」 に仕上げているからです。
さらに、丁寧な施術(ぬかのかけ方)により、身体へぬかを密着させる技術は 『身体ファースト』 への思いからくるものです。結果的にそのことが、お客様の『満足度』へと繋がり身体への効果にも影響があると確信しています。
これまで、数多くの開業相談をいただいておりましたが、サロン経営に集中するために開業支援は行っていませんでした。
ですが、私共のアドバイスをもとに開業された方もいます。
当サロンも8年がたち、知識・経験・ノウハウが身についていると自負しています。
『必要としている人のお役に立ちたい!』 『酵素風呂を広めていきたい』 という想いで、【開業講座】【1日研修】【開業サポート】 【攪拌機リース】を設けました。
今まで、夢を描いて開業された方が経営難に追い込まれ、すぐに閉店を余儀なくされる人たちを何人も見てきました。
そこで、私たちは米ぬか酵素風呂の運営&開業を手掛けて三十数年の”師匠”より受け継いだ様々な「ノウハウ」 や 「技術」 をお伝えすると共に、米ぬか酵素風呂の魅力を伝え『愛されるサロン』『存続できるサロン』を目指し ”一緒にサロンを育てていきたい” と深く願っています。
もちろん、開業後のフォローもお任せください。安心のサポート体制を整えております。
尚、シンデラの品質、クオリティを保つため「プール式/おがくず」の酵素風呂には対応しておりません。
予めご了承ください。
また、現在、酵素風呂サロンを運営されている方。
何かお困りのことがございましたら、サポートさせていただきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□